| 元氣塩申し訳ございません。 こちらの商品は、取扱い終了となりました。 | |||||
|  | 
 | ||||
| ---------------------------------- 薪で炊いたごはんがおいしいように、薪で煮つめたお塩は辛さがたちません。 天日塩田塩と天然のニガリをもとに平釜を使ってゆっくりと煮つめ、自然乾燥させる昔ながらの製法でつくりました。 | |||||
| 元氣塩ができるまで! | 
| 【1.海水を濃縮】 「元氣塩」の生産は、天日塩(メキシコまたはオーストラリア産)を沖縄の海水で溶解することから始まります。 【2.濃い塩水を作る】 砂ろ過、フィルターでろ過をくり返し、きれいな濃い塩水をつくります。 【3.平釜で煮詰める】 平釜で濃い塩水をゆっくり煮詰めます。 【4.乾燥室で結晶化】 乾燥室で結晶化した塩の余分な水分を出し、にがり分をほどよく残しながら、じっくりと「元氣塩」へ仕上げていきます。 | 
| 原材料名 | 天日塩、海水 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 内容量 | 1kg | |||||||||||||||||
| 製造方法 | 原材料名:天日塩(89.3% メキシコまたはオーストラリア)、海水(10.7% 沖縄) 工程:溶解、平釜 ※原料天日塩の原産地は、製造者における前年の実績の多い順に表示しています。 | |||||||||||||||||
| 栄養成分表示 ※100gあたり | 
 食塩相当量 92.1g | |||||||||||||||||
| メーカー希望 小売価格 | 410円(税込) | 
| ≪こちらの商品は郵便コンビニ払い限定となります≫ | 
| 商品到着後、同送の払い込み用紙(郵便コンビニ共通)で商品到着後2週間以内にお近くのコンビニまたは郵便局でお支払いください。 | 
| ※本品は吸湿して固まる場合がありますが、品質には影響ありません。 | 

このホームページに掲載されている写真・図・記事は弊社のデザイナーが撮影・作成したもの、もしくはメーカーから戴いた物です。無断複製・無断転載を禁じます。
  













